就労移行支援とは

  1. HOME
  2. 就労移行支援とは

障がいのある方の
就職をサポート

就労移行支援とは、障害者総合支援法に定められた障害福祉サービスのひとつで、
一般企業への就職を希望されている18歳以上65歳未満の障がいや難病のある方が、働くために必要な知識と能力を習得するための支援です。

サービスの対象となる方

障がいや難病により単独で就職活動することが困難で、
就職に支援が必要な18歳以上65歳未満の方

各種手帳がなくても利用可能となる場合がありますので、まずはご相談ください

このような方が
利用しています

  • 働きたいが
    毎日仕事に行けるか不安
  • 就職に向けて
    何をしたら良いかわからない
  • うつ病などで休職中で、
    復職を目指している
  • 発達障害なので障がいに
    理解のある
    会社で働きたい
  • 働いた経験がないまま、
    引きこもりが続いている
  • 他人との
    コミュニケーションが不得意
  • 自立したい
    (一人暮らしがしたい)
  • 家庭や病気のことなどを含めて、
    生活全般を安定させたい
  • 体調面など働けるのか
    という不安が大きい

チャレンズは、一人ひとりに合わせたカリキュラムで、就職準備から就職後の定着まで
長く安心して働いていただけるようになるまで、しっかりサポートいたします。

就労移行支援と
就労継続支援の違い

就労移行支援と就労継続支援A型・B型はいずれも障がい者の就労を支援するサービスです。
目的や対象、雇用契約、工賃(賃金)の有無などがそれぞれ異なる内容になります。

就労移行支援と就労継続支援A型・B型

就労移行支援 就労継続支援
A型 B型
目的 就職するために必要な
スキルを身につける
働く場
対象者 一般企業への就職する
ことを希望する方
現時点で一般企業への就職が不安、
あるいは困難な方
雇用契約 なし あり なし
工賃
(賃金)
基本なし
(一部事業所では
場合によりあり)
あり
平均月収 なし 78,975円※1 16,369円※1
年齢制限 65歳未満 なし
利用期間 原則2年間以内 定めなし

※1 出典:厚生労働省:障害者の就労支援対策の状況 令和元年度平均工賃(賃金)

サービスを
利用するには?見学・体験も可能

利用するにあたっては、お住まいの市町村から発行される「障がい福祉サービス受給者証」が必要です。
「障害者(療育)手帳」は必須ではありません。

利用料については、多くの方が自己負担額なく利用されていますが、世帯の所得に応じた月ごとの負担上限額が設けられています。

負担上限額の詳細を知りたい方は「障がい福祉サービス受給者証」を発行する窓口や担当部署にお問い合わせください。

ご利用前にチャレンズ京橋校にて、どのような活動をするのか見学・体験も可能です。
お気軽にお問い合わせください。

支援内容は?利用できる期間は
どのくらい?

支援内容は、就職に向けたトレーニングプログラムや健康的な生活を送るためのプログラム、実際の就職活動の支援、就職後の定着支援などがあります。

利用期間は原則2年(24か月)です。最長利用期間ですので、必ず2年の通所が必要ということではありません。
利用者様と担当職員が一人ひとりの個別の支援計画に沿って就職を目指すため、期間は利用者様ごとに異なります。

通いはじめは週1回からの通所でも大丈夫です。自分のペースで無理なく通所することが可能です。

ご利用イメージ

  1. START
    プログラムの実施
    • 英会話・プログラミング・経理
    • 外部清掃作業
    • 座学SSTなどによるトレーニング

      • ストレス対策
      • 就労への心構え
      • ビジネスマナーなど
    • 資格取得講座

      • 簿記・宅建・MOS
    • 事務作業補助
    • 個別カリキュラム

      • 目標設定
      • 週間スケジュール作成
  2. 6か月
    就職活動前訓練
    • 職業評価
    • 職場見学
    • 職場体験・実習
    • 就職活動対策

      • 履歴書対策
      • リモート面接対策など
    • その他(任意)

      • 外部清掃作業
      • 軽作業
      • 事務作業補助
  3. 16か月
    就職活動
    • 求人検索
    • 合同面接などイベント参加
    • 面接同行
    • その他(任意)

      • 外部清掃作業
      • 軽作業
      • 事務作業補助
  4. 24か月

    就職

チャレンズの特長

チャレンズは利用者様一人ひとりに寄り添った支援を大切にしています。
就職に必要なスキルを身につけるカリキュラムの実施、就職活動から就職のサポート、就職後の定着支援を行っています。

  1. 少人数制による
    きめ細かなサポート

  2. 大企業への
    就職率・定着率100%

  3. 工賃・交通費支給、
    昼食代補助制度が充実

チャレンズには福祉専門職員(国家資格)も在籍しております。
疾患を理解した専門的なアドバイスで、安心して就労支援を受けられます。
できるところから一緒にステップアップしていきましょう。

利用料金

就労移行支援の自己負担月額は、前年の世帯収入に応じて変わってきます。
世帯収入は本人と配偶者の金額の合計であり、親の収入は換算されません。

チャレンズでは障がい年金基金についてもご利用者様に応じて、ご相談・サポートしております。

  世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯(※1) 0円
一般1 市町村民税課税世帯(所得割16万円(※2)未満)
※入所施設利用者(20歳以上)、
グループホーム、ケアホーム利用者を除きます(※3)
9,300円
一般2 上記以外 37,200円

※1:3人世帯で障害者基礎年金1級受給の場合、収入が概ね300万円以下の世帯が対象となります。
※2:収入が概ね600万以下の世帯が対象になります。
※3:入所施設利用者(20歳以上)、グループホーム、ケアホーム利用者は、市町村民税課税世帯の場合「一般2」となります。
※その他条件によって減免があるので、各行政にご確認ください。